事業拡張により介護職員募集!
よりよい介護・福祉の実現を目指して

アピールポイント!
よりよい介護・福祉の実現を目指して当施設は医療法人徳洲会が運営する介護老人保健施設です。
徳洲会は「生命を安心して預けられる施設」「健康と生活を守る施設」の理念のもと、北海道から沖縄まで全国に病院・介護施設の運営をおこなっています。職員数は39,000 人に及ぶ日本最大規模の民間医療法人です。
当施設の特徴は、成田富里徳洲会病院に併設していることです。医療必要度の高い方、状態が急変した方は、 365 日 24 時間迅速に階下の成田富里徳洲会病院を受診できる体制を敷いています。よって介護従事者に強いる緊張感の軽減につながっています。
また、夜勤帯は看護師 2 名が勤務していますので、安心して勤務することができます。
当施設はコンプライアンスを最大限に重視し、関係法令に基づき人事管理、労務管理は厳格に行っており、安心して長く働ける職場です。
募集要項
職種 | 介護職員(介護福祉士、介護実務者研修修了者、 介護職員初任者研修修了者) |
---|---|
仕事内容 | 高齢者介護施設における介護業務全般、その他付随する業務 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 191,590円 |
給与詳細(年収事例など) | ●固定給● 【介護福祉士】 月給227,542 円~ 2 74,342 円 ・基本給172,100 円~ 2 12,100 円 ・調整手当3,442 円~ 4 ,242 円 ・資格手当4,000 円~ 10,000 円 ・介護従事手当17,000 円 ・地域手当25,000 円 ・処遇改善手当6 ,000 円 【介護福祉士以外】 月給191,590 円~ 230,718 円 ・基本給154,500 円~ 1 90,900 円 ・調整手当3,090 円~ 3,818 円 ・介護従事手当13,000 円~ 15,000 円 ・地域手当15,000 円 ・処遇改善手当6,000円 ●諸手当 <職種共通>● 住宅手当 13,000 円~ 24,000 円 家族手当 配偶者 16,000 円、子 5,000 円(第二子まで)、その他 2,000 円 (第三子以上、両親兄弟姉妹、祖父母) 通勤手当 自動車通勤(片道 2km 以上) 4,100 円~ 24,500 円 公共交通機関 全額支給 ●変動手当<職種共通> ● 夜勤手当 8,000円/回 早出手当 700円/回 その他時間外手当 ●処遇改善加算・特定処遇改善加算 7月、12月、3月に支給 昨年度年間支給額平均30万円 (固定給の処遇改善手当とは別になります) |
勤務地 | 〒286-0201 千葉県富里市日吉台1-1-1成田富里徳洲会病院10階・11階 |
勤務時間 | 7:00~15:30 8:30~17:00 11:00~19:30 16:30~翌9:00(月4回程度) ※日勤のみも相談可 |
休日・休暇 | 4週8休 年間休日110日 有給休暇(法定通り) |
資格 | 経験不問 介護福祉士をお持ちの方優遇 |
待遇・福利厚生 | ・賞与年2回(7月、12月) ・介護職員処遇改善給付金、介護職員特定処遇改善給付金(7月、12月、3月) ・昇給年1回(4月給与にて実施) ・退職金(常勤として勤続3年以上勤務) ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・制服貸与 ●充実の福利厚生● ・社員食堂あり、1食300 円(定食・麺類・カレーから選択) ・医療費減免制度(1ケ月の診療費が 3,000 円を超えた額を還付、三親等以内家族にも適用されます。) ・人間ドック無料受診(35歳以上 対象 家族は 11,000 円 で 受診 できます ・自動車保険、傷害保険などは団体割引で加入できます。(徳洲会グループ保険センター) ・徳洲会グループ共済会の加入 個人負担月額 500 円または 1,000 円で、入院、手術、死亡、後遺障害、 自宅療養見舞金、結婚出産祝金、健康祝金など、幅広い保障を提供しています。 また、プロ野球やJリーグ観戦、大型テーマパークなどの会員割引チケットや 会員価格で利用可能な契約宿泊施設のご案内もしています。 ●新型コロナ対策もしっかり実施しています● ・入職時にコロナワクチン接種 ・定期的な換気 ・マスク、ゴーグル支給 ・定期的なアルコール消毒 ・入館時の体温測定、手指消毒入館されるすべての方に実施しています ●教育体制● 徳洲会介護部門では、入職時からの1年次研修、2年目を対象とした研修、35年目を対象とした研修や中堅者研修、管理者研修などを行い、キャリア開発のデザインに沿って、利用者様一人ひとりに合わせた介護ができる人材の育成に取り組んでいます。 また、通期のテーマ別研修では、接遇、ケアプラン、認知症ケア、事故防止、感染予防など様々なテーマで研修を行います。 このように積極的に個人のスキルアップを図り、資格取得も全面的にバックアップしています。 徳洲会介護部会では、教育目的と目標を明確にし、キャリア開発実現に 向けた 環境が整っています。 徳洲 会グループで 、共に働きましょう! 当施設では ・OJT、各種勉強会を月2回開催 しています。 ・OFFJT、リモート による受講を実施します。 ・理学療法士による体位交換方法、背抜き、車いすの移乗方法等専門講習を入職時に行っています。 |
応募方法 | 下記、【応募する】ボタンまたは、応募受付TELから担当者宛にお電話ください。 |
受付担当TEL | 0476-37-5017 |
担当者 | 採用担当:畑 |


企業PR
当施設はコンプライアンスを最大限に重視し、関係法令に基づき人事管理、労務管理は厳格 に行っており、安心して長く働ける職場です。 面接に行ったときに説明された賃金や待遇と違う、などということは全くありません。
企業情報
社名 | 医療法人徳洲会 介護老人保健施設 成田富里徳洲苑 |
---|---|
本社 | 医療法人徳洲会 成田富里徳洲会病院 千葉県富里市日吉台1-1-1 TEL:0476-93-1001 FAX:0476-93-2010 |
設立 | 2018年3月 |
事業内容 | 介護老人保健施設の運営 |